• 本願寺神戸別院について
  • 年間の行事・法座
  • 毎月の行事・法座

法要・法座

年間の行事・法座

元旦会(修正会)
日時

1月1日 7時〜

内容

仏・祖に年頭のご挨拶を申しあげ新年を祝うと同時に、今年もお念仏と共に日々を送らせていただく思いを新たにする法要

備考

お勤めのみ 輪番より年頭のご挨拶を申しあげ、祝杯をいただきます 元旦はお寺にお参りしましょう


阪神・淡路大震災物故者総追悼法要『いのちを考える研修会』
日時

1月17日 13時30分~15時30分

内容

阪神・淡路大震災で亡くなられた全ての人々を追悼する法要。法要後『いのちの大切さ、生きることの大切さ』をテーマに『いのちを考える研修会』を開催

備考

各界でご活躍の著名人をお招きしての研修会が開かれます


神戸別院仏教婦人会報恩講法要
日時

1月20日 13時30分~15時30分

内容

神戸別院仏教婦人会の報恩講法要

備考

どなた様もご参拝ください


春季彼岸会
日時

3月彼岸の中日を挟んで前後3日間
14時~16時

内容

彼岸へと続くただ一つの道、念仏の道を歩ませていただく願いに出遇う法要。(彼岸…念仏の教えをいただいたものが、いのち終えて生まれていく悟りの世界)

備考

3日間勤まります


宗祖降誕会
日時

5月第4日曜 14時~16時

内容

親鸞聖人のお誕生をお祝いする法要

備考

お抹茶のご接待があります


永代経法要
日時

6月第4日曜 14時~16時

内容

浄土真宗のみ教えが永代にわたるまで、いつまでも伝わっていくことを願い、阿弥陀如来のお徳を讃えるために勤まる法要


暁天講座
日時

8月1~3日 7時〜

内容

暁天、夏の早朝にご法座を開き、仏法をお聴聞するという慣わしに由来する法座

備考

法座の後、別院仏教婦人会の皆様による朝粥のご接待があります


盂蘭盆会
日時

8月15日 14時~16時

内容

お盆の由来を聞かせていただきながら先人を偲び、仏恩をよろこばせて頂くお聴聞の大切なご縁となる法要

備考

輪番が法話をいたします


秋季彼岸会
日時

9月彼岸の中日を挟んで前後3日間
14時~16時

内容

彼岸へと続くただ一つの道、念仏の道を歩ませていただく願いに出遇う法要。(彼岸…念仏の教えをいただいたものが、いのち終えて生まれていく悟りの世界)

備考

3日間勤まります


報恩講法要
日時

11月26・27・28日 終日

内容

親鸞聖人のご遺徳を忍び、阿弥陀如来のお慈悲を聴聞させていただく、浄土真宗で最も大切な法要

備考

必ずお参りください


除夜会
日時

12月31日 16時〜

内容

阿弥陀さまの御前で、一年間の感謝を申しあげ、ご一緒にお念仏申しましょう

備考

お勤めのみ


毎月の行事・法座

常例法座
日時

15・16日 14時~16時

内容

浄土真宗の宗祖、親鸞聖人の月命日にお勤めの法座

備考

8月は休座(15日に盂蘭盆会法要)

神戸別院仏教婦人会定例法座
日時

7日 13時30分〜15時30分

内容

別院仏教婦人会主催のご法座。どなたでもお聴聞いただけます

備考

12月は休座(代わりにお磨き) 1月は20日に報恩講を勤めます

第一土曜仏教講座
日時

第一土曜 13時30分〜15時30分

内容

ご法話や仏教に関することを中心として、各方面でご活躍の方より講演をいただきます

備考

1月は休講

晨朝勤行
日時

毎朝7時

内容

朝のお勤め

備考

法話無し

神戸別院仏教壮年会の集い
日時

16日 10時〜12時

内容

別院仏壮会員による集い

備考

昼からは常例法座に参拝

モダン寺土曜子ども会
日時

土曜日(月一回開催・案内を送ります) 10時〜12時

内容

お寺で一緒に遊びましょう、楽しいよ♪

備考

4月:花祭り 5月・10月:遠足 7月:教区サマースクール 8月:お泊り会 2月:料理の時間
会費無料/誰でも入会可能